岡庭 麻友子 BHSc
学位・資格
Bachelor of Health Sciences in Chiropractic
Active Release Techniques プロバイダー
所属
全日本カイロプラクティック学会(ANCA)
日本統合医療学会(IMJ)
1974年
東京都生まれ
1992年
都立桜町高等学校卒業
1995年
ホンダテクニカルカレッジ関東卒業
2級自動車整備士資格取得
埼玉県内の自動車教習所に勤務
普通自動車教習指導員資格取得
2001年
結婚のため退職
カイロプラクティックを学び始める
千葉県と東京都の施術院に勤務開始
2002年
関西カイロプラクティック医学院入学
カリフォルニア大学ロサンゼルス校にて解剖実習受講
南カリフォルニア大学にて解剖実習・生体力学受講
2006年
関西カイロプラクティック医学院卒業
2008年
カイロプラクティック標準化コース入学
(西オーストラリア州立マードック大学BHScコース)
本校にて解剖実習・生体力学・臨床栄養学を履修
2009年
本校にて臨床診断学・身体診断学・放射線学を履修
2011年
マードック大学健康科学部カイロプラクティック&スポーツサイエンス学科卒業
Bachelor of Health Sciences in Chiropractic取得
2012年
Okaniwa ChiropracticをOPEN
Active Release Techniques脊椎コース受講
2013年
Active Release Techniques上肢・下肢コース受講
Full Body認定プロバイダー取得
※マードック大学BHScコースは、マードック大学と日本カイロプラクティック協同組合連合会(JFCP)によってカイロプラクティック標準化コースの為にデザインされ、2012年に提供を終了しました。
私がカイロプラクティックを学びはじめたのは、私自身、腰椎や頸椎の椎間板ヘルニアをはじめ、様々な不調に悩まされたことからです。カイロプラクティックを受けたことをきっかけに、体や心を見つめなおし、自分らしさを取り戻すことができました。
私たちが本来持っているからだの機能や命の力のすばらしさをを皆さんに実感していただけたら、そしてカラダもこころも元気な人が周りにもっと増えたら地域も…日本も元気になるのでは!
そんな事をかんがえています。
あきらめないで!
どんなに厚い雲に覆われようと、そのむこうに太陽は輝いています。生来、私たちが備え持った生命の力はどんなときも、私たちの中にあります。